同友会グループでは、共和病院を中心に、老健施設、介護付き有料老人ホーム、 訪問看護ステーション、特別養護老人ホームなどを擁する特色を生かし、 一体となって地域社会の医療、介護に取り組んでいます。
詳細
共和病院は一般病床44床、療養病棟91床に加えて地域包括ケア病棟64床を有し、在宅患者さまや介護施設で療養されている患者さまの急性増悪の受け入れとしてのサブアキュートと急性期治療後の患者さまの継続療養とリハビリテーションを行うポストアキュートの両面を担う医療機関として、地域の患者さまの在宅復帰をサポートしています。
訪問看護ステーションきょうわはご家族、かかりつけ医、担当ケアマネージャーと連携し、在宅で療養される患者さまそれぞれに応じた看護計画を作成し、専門家の目で見守り、自立支援を行います。終末期ケア、神経難病、認知症の対策など、幅広く対応しています。
ハーモニー共和は、介護が必要な高齢者の方が施設での生活を通して、家庭への復帰を目指す「病院」と「家庭」の中間的な役割を担い、家庭復帰、自立した生活を送ることを目指した医療、介護、リハビリテーション、生活サービス等を総合的に提供します。 ご家族の方が介護が一時的に困難な時や、介護休養を目的に利用いただける短期入所(ショートステイ)や施設の送迎車でご自宅から通っていただき、健康チェックや入浴、食事、排泄などの日常の介護サービスとともに、心身の機能維持・回復のためのリハビリテーションを提供する通所リハビリテーションなどのサービスも行っています。
万寿苑はユニット型の特別養護老人ホームです。一人ひとりのお部屋が個室で、利用者を10人程度のユニットに分け、介護スタッフが日常生活全般の支援をしています。完全個室でプライバシーを尊重した生活を送っていただき、ご自分のペースで生活を過ごしていただけるようその方の状況に応じた施設サービス計画に沿って専門スタッフによる日常生活に必要な看護・介護サービスを提供いたします。 万寿苑デイサービスでは、生活機能の維持や向上をのために、日常生活上のお世話及び機能訓練を行うことで、心身の機能の維持並びにご家族のご負担の軽減を図る目的で、送迎者で施設へ通い、食事や入浴、機能訓練等の介護サービスを日帰りで行います。
ケアプランセンターきょうわは、患者さまと介護サービスをつなぐ専門家として、地域の介 護サービス事業者、同友会グループの各施設と連携し、利用者さまの状態に合わせた最適な プランを提案します。要介護認定及び要支援認定を受けられた方が適切な介護サービスをご利用いただけるよう、また介護をされるご家族にとっても安心して暮らしていただけるように支援させていただきます。
メディケアホームきょうわは特定施設入居者生活介護の指定を受けており、施設内のスタッフが入居者さまを 24 時間 365 日見守りし、日常生活上のお世話、機能訓練及び療養上のお世話などの介護サービスを入居者さまの状態に応じて提供いたします。基本的な介護サービスの利用料につきましては、要介護度に応じた定額となっております。 運営母体である医療法人同友会 共和病院の真向かいという立地条件から医療提供体制も充実しており、安心してご入居していただける施設であると自負しております。