サービスについて

同友会グループの
サービスについて

医療法人同友会 共和病院は1967年より大阪市生野区にて地域の医療ニーズに対応すべく医療活動を行ってきました。高齢化のニーズに対応していくため1990年頃から急性期と慢性期の機能を併せ持つケアミックスの病棟再編などの取り組みを強化するとともに、1998年の介護老人保健施設ハーモニー共和開設を皮切りに介護保険の事業に参入して同友会グループを形成しました。
高齢化社会の到来とともに、医療や介護が必要な状態となっても、できる限り住み慣れた地域で安心して暮らしていける地域づくり「地域包括ケア」が推進されてきました。同友会グループでは、この地域包括ケア構想に貢献していくべく、事業の強化拡充を図り、現在 病院、居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)、訪問看護ステーション、介護老人保健施設、介護付き有料老人ホーム、特別養護老人ホームの6つの事業を展開しています。

共和病院では急性期から回復期、慢性期と疾患のそれぞれのステージに対応した病棟機能を備え、地域の患者さまの急性期治療や高度専門医療機関より急性期治療後の患者さまの受け入れを行い、専門的な治療とリハビリテーションによって在宅復帰につなげるとともに、医療福祉相談員が中心となって退院後の在宅生活にスムーズに移行していただけるよう、地域の診療所やケアマネジャー、介護サービスとの連携を密にし、医療と介護の切れ目のないサービス提供に取り組んでいます。
ここでは同友会グループで実施している介護サービスを紹介します。

厚生労働省ホームページ「公表されている介護サービスについて」より引用

介護の相談・ケアプラン作成

居宅介護支援居宅サービス-その他

ケアプランセンターきょうわ

居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を営むことができるよう、ケアマネジャーが、利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関、行政との連絡・調整を行います。
居宅介護支援は、特定のサービスや事業者に偏ることがないよう、公正中立に行うこととされています。

自宅に訪問するサービス

訪問看護(介護予防※)居宅サービス-訪問サービス

訪問看護ステーションきょうわ

居宅サービス-訪問サービス

訪問看護は、利用者の心身機能の維持回復などを目的として、主治医の指示に基づいて看護師などが疾患のある利用者の自宅を訪問し、療養上の世話や診療の補助を行います。

◆利用対象者

主治医により訪問看護が必要と判断された①65歳以上で介護保険において要支援または要介護の認定を受けた人②40~64歳までの特定疾患の方です。
介護保険の要介護認定を受けている人は、基本的に介護保険での利用になります。ただし、厚生労働省が指定している難病を患っている場合に限り、医療保険が適用されます。

その他の自宅に訪問するサービスに・訪問介護(ホームヘルプ)・訪問入浴・訪問リハビリ・夜間対応型訪問介護・地域定期巡回・随時対応型訪問介護看護などがありますが、同友会グループには該当サービスはありません。

施設に通うサービス

通所介護(デイサービス)居宅サービス-通所サービス

居宅サービス-通所サービス

万寿苑デイサービス-特別養護老人ホーム万寿苑

通所介護は、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的としています。
施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供します。生活機能向上グループ活動などの高齢者同士の交流もあり、利用者の自宅から施設までの送迎も行います。
利用者が楽しく通えるように、様々なレクリエーションなどのプログラムが用意されています。

◆利用できる方

  • 要介護1~5の方

通所リハビリテーション居宅サービス-通所サービス

居宅サービス-通所サービス

老人保健施設ハーモニー共和

通所リハビリテーションは、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、利用者が通所リハビリテーションの施設に通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や、専門スタッフによる生活機能向上のための機能の維持回復訓練や口腔機能向上サービスなどの日常生活動作訓練を日帰りで提供します。

◆利用できる方

  • 要介護1~5の方

施設に通うサービスには介護予防(要支援1・2の認定を受けた方に、要介護状態になることを防ぐために生活機能維持又は向上を目指して実施される介護サービス)のサービスとして、「介護予防通所リハビリテーション」(老人保健施設ハーモニー共和)、介護予防・日常生活支援総合事業 (通所型)(万寿苑デイサービス-特別養護老人ホーム万寿苑)があります。

その他の自宅に訪問するサービスに・訪問介護(ホームヘルプ)・訪問入浴・訪問リハビリ・夜間対応型訪問介護・地域定期巡回・随時対応型訪問介護看護などがありますが、同友会グループには該当サービスはありません。

短期間宿泊するサービス

短期入所系サービスには、短期入所生活介護、短期入所療養介護があり、いずれも「ショートステイ」と呼ばれます。この2つには、入所する施設に違いがあります。
短期入所生活介護:老人短期入所施設、特別養護老人ホームなど
短期入所療養介護:介護老人保健施設、療養病床を有する医療機関(病院もしくは診療所など)、老人性認知症疾患療養病棟、介護医療院
短期入所療養介護の場合、看護および医学的管理の下で「介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話」を受けることができます。

短期入所生活介護(ショートステイ)居宅サービス-短期入所サービス

居宅サービス-短期入所サービス

特別養護老人ホーム万寿苑

特別養護老人ホームにおいて利用者に短期間入所してもらい、入浴、排泄、食事などの介護や日常生活上の世話及び機能訓練を行うサービスです。利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとしています。

◆利用できる方

  • 要介護1~5
  • 介護予防は要支援1,2の方

短期入所療養介護(ショートステイ)居宅サービス-短期入所サービス

居宅サービス-短期入所サービス

介護老人保健施設ハーモニー共和

介護老人保健施設や介護医療院において医学的管理下で療養生活の質の向上及び家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。

◆利用できる方

  • 要介護1~5

短期間宿泊するサービスには介護予防(要支援1・2の認定を受けた方に、要介護状態になることを防ぐために生活機能維持又は向上を目指して実施される介護サービス)のサービスとして、「介護予防短期入所生活介護」(特別養護老人ホーム万寿苑)、「介護予防短期入所療養介護」(老人保健施設ハーモニー共和)があります。

施設で生活するサービス

介護老人福祉施設施設サービス

特別養護老人ホーム万寿苑

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)は、常に介護が必要な方の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練、療養上の世話などを提供します。
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)は、入所者の意思や人格を尊重し、常に入所者の立場に立ってサービスを提供することとされています。

◆利用できる方

  • 常に介護が必要な状態で自宅での介護が困難な原則65歳以上の要介護3〜5の認定を受けた方(寝たきりなど重度の方、緊急性の高い方の入居が優先されます。)

介護老人保健施設施設サービス

老人保健施設ハーモニー共和

介護老人保健施設は、在宅復帰を目指している方の入所を受け入れ、入所者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、リハビリテーションや必要な医療、介護などを提供します。
日常の介護を受けながら、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などによるリハビリ、医師や看護師による医療を受けられます。

◆利用できる方

  • 要介護1~5の方

特定施設入居者生活介護居宅サービス-その他

居宅サービス-その他

メディケアホームきょうわ

特定施設入居者生活介護は、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、指定を受けた有料老人ホームや軽費老人ホームなどが、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などを提供します。特定施設入居者生活介護には、特定施設の事業者が介護サービスをすべて提供する「一般型」と、事業者はマネジメントだけ行い、介護は委託する「外部サービス利用型」の2つの形があります。メディケアホームきょうわは一般形になります。

◆利用できる方

  • 要介護1~5の方

メディケアホームきょうわには介護予防(要支援1・2の認定を受けた方に、要介護状態になることを防ぐために生活機能維持又は向上を目指して実施される介護サービス)のサービスとして、「介護予防特定施設入居者生活介護」のサービスもあります。

その他の施設で生活するサービスに介護療養型医療施設や介護医療院などがありますが、同友会グループには該当サービスはございません。
介護保険のサービスにはこれらのほかに・福祉用具貸与・特定福祉用具販売・住宅改修費支給・居宅療養管理指導などの居宅サービス、地域密着型サービスがありますが同友会グループには該当サービスはありません。

生野区は大阪市でも西成区に次いで2 番目に高齢化が進んでいる町です。昔ながらの古い町並みは生野区の魅力の一つではありますが、高齢化による空家の増加、ご高齢者の独居や老老介護の世帯なども益々増えており、ご高齢者を支える社会環境の整備は喫緊の課題といえます。
一方で個性的な商店街や活気ある中小企業、日本人と外国人がその違いを尊重しながら共生する、人と人のあたたかいふれあいのある文化は、先人たちが育んできた他にはない生野区の魅力として、この街の活況を支えています。
私たちもこの街にふさわしい地域包括ケアシステムの一助となれるよう、地域の介護、福祉を支えるみなさんと手を携えて、この街を築いてこられたご高齢者が、お体が不自由になっても安心して暮らしていける生野の街づくりに努めてまいりたいと思います。

お問い合わせ

詳細はそれぞれの事業所にお問い合わせください。

老人保健施設ハーモニー共和  
06-6755-0001

メディケアホームきょうわ  
06-4307-3795

特別養護老人ホーム万寿苑  
06-6796-5111

ケアプランセンターきょうわ  
06-6718-2221内線450

訪問看護ステーションきょうわ
06-6718-2511内線450

共和病院 医療福祉相談室  
06-6718-2225(直通)